😪しっかり眠れていますか?質の良い睡眠をとろう!

12/20


ここ数日でかなり寒くなりましたが、体調お変わりありませんか?

今回は体調管理にも関わる、睡眠についてのお話です!


塾で生徒さんと話をしていると、受験勉強や日々の勉強で「毎日睡魔と戦っています…」という悩みを毎年聞きます。

頑張って勉強しているのに、眠くて頭に入ってこない、居眠りしてしまったせいで勉強が間に合わないなんてことにはなりたくないですよね。

実は睡眠不足の原因は時間だけではないのです。

そこで、毎日忙しい皆さんへ、質の良い睡眠について簡単にご紹介します🌙




まず、睡眠にはこんな効果があります!

➀疲労回復 ②肥満防止 ③ストレス解消 ④肌質改善 ⑤記憶の定着

嬉しい効果ばかりで今すぐにでも睡眠をとりたくなってしまいそうです😪



では本題の質の良い睡眠をとる方法をご紹介します!

(今回は手軽に実践できそうなものを抜粋して紹介します。)


🌞日中にできること🌞

➀日の光を浴びる

②朝食はしっかり食べる

➂適度な運動


🌜寝る前にできること🌜

➀寝る前にカフェインはとらない

②ぬるめの入浴でゆったりと

➂温かい飲み物を飲む

④穏やかな音楽を聴く



ここでは理由は割愛しますが、気になる人は調べてみてください📖

実は私は睡眠の質が悪く、睡眠不足に長年悩んでいるのですが、最近飲み物をノンカフェインにしてみるなど、ゆる~く実践しています🌱

興味のある人は試してみて下さいね☺


参考文献:

https://life.saisoncard.co.jp/health/longevity/post/c53/

https://cp.glico.jp/powerpro/citric-acid/entry103/



兵庫進学会

姫路市で小中学生・高校生の学習を応援する学習塾です。

0コメント

  • 1000 / 1000